![]() |
|
昭和のはじめ、創業者、所神根禮三は英虞湾で真珠の養殖を始めました。 戦後まもなく真和真珠株式会社を設立、真珠の養殖・加工から卸販売までをてがけ、 三重県だけでなく、四国など各地に養殖所を拡げ、伊勢本社のほか神戸・東京にも支店をおき、 |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
創業者・所神根禮三 |
|||||||||||||||
真和真珠株式会社 設立当時 三重県志摩郡阿児町立神工場 |
||||||||||||||||
所神根 孝二 Koji Shoshine - 神戸パールコレクション代表 -
1959 9月12日生まれ乙女座 B型 1982 甲南大学法学部卒業 企画制作紙ふうせんに所属ベーシストとして活動 1984 真和真珠(株) 1997 KOBE PEARL COLLECTIONを設立 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
パールをもっと気軽に楽しんでもらいたい… 本物だからこそ満足していただける品質。 本物だからこそ長い年月愛着を持って使っていただける作品。 パールだけにこだわらず、遊び心をもち、他の天然石等とのコラボレーションもイメージし、作品にしています。 清楚な中にも華やかさを散りばめた作品をあなたに |
||||||||||||||||
アクセサリーの素材となる真珠そのものの品質の高さはもちろん、 デサインセンスや 制作技術のオリジナリティとクォリティ。 ここに、KOBE PEARL COLLECTIONのあくなき追求があります。
真珠に秘められた可能性、そしてひとりひとりの女性が持つ美しさを どこまで引き出すことができるのか。パールとの出会いによって 女性の美を描きあげる 豊かなイメージ力、斬新な企画力と大胆な創造性、 そしてKOBE PEARL COLLECTION ブランドならではのデザイン力。 今まで誰も見たことがないアクセサリーを創作したい、 真珠に与えられた無限のイメージに挑み続け、 その素晴らしさをみなさんとともに発見し、驚き、喜び、楽しみたい。 |
||||||||||||||||
![]() |
|